2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 wsetnw 感覚統合 良い姿勢とは何か〜②アプローチ編〜 前回の投稿から空いてしまいましたが、今回は姿勢が悪くなる原因は何か⁇姿勢のアプローチについてお伝えしていきたいと思います( ^ω^ ) 【原因】 👣発達の過程での問題 👩& […]
2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月6日 wsetnw 手先 良い姿勢とは何か?〜①良い姿勢の条件〜 お久しぶりです!皆さんこんばんは( ^ω^ ) 今回の投稿はよくOTに依頼が来る時に皆さん悩まれている内容です。 みなさまがイメージしている「良い姿勢」とはどの様な姿勢でしょうか? zoomに来て下さったお母様たちに質問 […]
2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 wsetnw 遊び 縄跳び遊びの広げ方! 今回の投稿は、縄跳びの遊びの広がりをお伝えします。ただ縄を飛ぶだけではありません( ^ω^ )前回伝えた①回す②タイミングを見る③飛ぶに対しての遊びの発展をお伝えします。 ①回す遊び ・飛ぶことが嫌なお子様は、自分が回す […]
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 wsetnw 遊び 縄跳びが飛べる様になりたい!〜Q&A〜 今回質問を受けたのは、縄跳びについて。 年中から年長にかけて、だんだん子どもが興味を持ち始める時期と共に、保育園や幼稚園では運動会の競技として参加してくるところもあるかと思います。そんな中、どのように教えたらいいですか? […]
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 wsetnw 感覚統合 バランスボールで遊ぶには?〜Q &A〜 以前の投稿で、固有感覚の遊びの中でバランスボールでの遊び方を紹介してきました。実際に挑戦していただいたお母さまから「ボールの大きさは?」「ママの立ち位置は?」「一人で遊べる方がいい?」等の疑問や質問を頂ました!それに対し […]